計りで簡単米粉の冷やしバナナケーキ

甘さ控えめ。二日目が美味しい、外がこんがりしっかり焼きあがり、しっとりでもちもちの冷やして食べるバナナケーキです♪
このレシピの生い立ち
砂糖控えめの美味しいバナナケーキをつくりたくて。何度も試行錯誤しました。オリーブオイルの香りと米粉で外はこんがり、中はしっかりモチモチ♪時短、洗い物削減を考えて、計りに乗せて計量カップやスプーンなしで作れるようにしました。

材料

  1. バナナ小さめ 2本
  2. 米粉 50g(約1/2カップ)
  3. 薄力粉 50g(約1/2カップ)
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. オリーブオイル 大さじ2
  6. 砂糖 20g
  7. たまご(全卵50g) 1個
  8. プレーンヨーグルト 55g
  9. 牛乳 約50cc

作り方

  1. 1

    ボウルをセット。計りをゼロにします。オリーブオイル(大さじ2=15g)、砂糖20gをしっかり溶かします。(合計35g)

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方1写真
  2. 2

    たまご(M1個約50g)を割り入れて、しっかりまぜる。(合計85g)卵により誤差が出ますが、牛乳を入れるときに調整あり。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方2写真
  3. 3

    ボウルにヨーグルトを分量いれてまぜます。(合計140g)

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方3写真
  4. 4

    牛乳を入れてまぜます。ここで200gになるようにします。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方4写真
  5. 5

    ふるいき器をセットし、計りをゼロにして、米粉50gをいれる

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方5写真
  6. 6

    続いて、薄力粉50gを入れる

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方6写真
  7. 7

    最後にベーキングパウダー5gを入れる

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方7写真
  8. 8

    BPは5gと10g小包装のものがあるので、よく使うのでどちらもあると計り不要で便利です

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方8写真
  9. 9

    ふるい入れます。横に振ると粉が飛ぶので、ボウルに対しふるい器を斜めに構えてハンドルを回すよう回転すると綺麗です。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方9写真
  10. 10

    ゴムベラでざっくりまぜます

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方10写真
  11. 11

    輪切りのバナナをいれてざっくり混ぜ合わせます。トッピング用に10個くらい残しておいて下さい。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方11写真
  12. 12

    耐熱容器(18×8)にクッキングシートをしきます。綺麗に敷いても良いですが適当なほうが味がある焼き上がりになる

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方12写真
  13. 13

    生地をいれて、バナナをトッピングします。埋めるように少し押し付けてのせます。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方13写真
  14. 14

    オーブンは180度に予熱しておく。下段で40分。竹串をさして、つくようであれば5分ずつ延長。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方14写真
  15. 15

    型からだして網の上で粗熱をとった後、冷蔵庫で冷やしておきます。翌日が一番美味しいです!

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方15写真
  16. 16

    チョコレートシロップやハチミツをかけたりしていただきます。

    • 計りで簡単♪米粉の冷やしバナナケーキ作り方16写真

コツ・ポイント

シートは大雑把な敷き方でok!無骨な形で焼きあがりに味がでますし、歯ごたえもよいです。

Tags:

たまご(全卵50g) / オリーブオイル / バナナ小さめ / プレーンヨーグルト / ベーキングパウダー / 牛乳 / 砂糖 / 米粉 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません