角切り焼き牛丼

すき焼きの甘辛い割り下でサッと煮た、牛肉と蒟蒻のサイコロステーキを、熱々のつゆとスライス玉ねぎをのせた白飯にかけて。

材料

  1. ステーキ牛肉 250g前後
  2. 蒟蒻 1枚(250g前後)
  3. 長ネギ 白いところ1本分
  4. 割り下(すき焼き用があればそれでも)
  5. 砂糖、酒、醤油 各40cc(or カップ1/4)
  6. 盛り付けに
  7. 玉ねぎスライス 好みで

作り方

  1. 1

    蒟蒻、ステーキ肉、長ネギの白い部分を、大ぶりの角切りにする。(それぞれ同じくらいの大きさで)

    • 角切り×焼き牛丼作り方1写真
  2. 2

    フライパンに油を敷いたら、まず蒟蒻と長ネギに焼き目をつける。

    • 角切り×焼き牛丼作り方2写真
  3. 3

    肉も投入し、肉にも焼き目をつける。

  4. 4

    割り下を入れて、煮立たせる。

    砂糖が溶けるように&肉と蒟蒻にも味がしみるように。

    肉に火が通れば火を止めてOK。

    • 角切り×焼き牛丼作り方4写真
  5. 5

    玉ねぎのスライスを用意して、

    (可能なら、氷水に晒すと、辛みも気にならないし、シャキッとする)

    • 角切り×焼き牛丼作り方5写真
  6. 6

    ごはんの上にスライス玉ねぎ、その上から具を乗せたら、完成。

    • 角切り×焼き牛丼作り方6写真
  7. 7

    割り下はすき焼き用がベター。薄切り牛丼用の割り下(砂糖2・酒1・醤油1)だと甘が強すぎて、肉の旨みがかき消される気が。

  8. 8

    【こちらも。】

    薄切り肉と白滝&玉ねぎで作る、シンプルな牛丼。(レシピID:18568659

    • 角切り×焼き牛丼作り方8写真

コツ・ポイント

・味濃いめ&つゆだくレシピです。薄味にしたい時は砂糖・酒・醤油+出汁を各大スプーン1に。

・どの素材も炒めると縮むので大ぶりに切ってます。

・割り下を入れたら、サッと煮で(肉に火が通ったら)OK。煮詰まるとツユが少なくなり肉も固く締まるので

Tags:

ステーキ牛肉 / 玉ねぎ(スライス) / 砂糖、酒、醤油 / 蒟蒻 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません