角切り大根の生姜風味のお漬物

角切りの大根を塩漬けした後、生姜の搾り汁、酢橘の搾り汁にと合わせました。さわやかな風味の箸休めです。このレシピの生い立ち韓国風のカクテキを作ろうかと思ったけど、面倒だったので生姜風味の浅漬けにしたら、思ったよりおいしかった。

  1. 大根 1本
  2. 人参 1本
  3. 食塩 大さじ10
  4. 昆布 10cm
  5. 生姜の搾り汁 大さじ5
  6. 酢橘の搾り汁 大さじ5
  7. 和風だしの素 大さじ1

作り方

  1. 1

    大根と人参を皮付きのまま、乱切りにする。

  2. 2

    塩をまぶして、モミモミし、重しをのせて冷蔵庫で1日寝かせる。

  3. 3

    流水で塩抜きします。抜き加減はお好みで。

  4. 4

    昆布、生姜、酢橘、和風だしの素と和えたら出来上がり。でも、翌日の方が味がなじんで旨いよー。

コツ・ポイントお漬物を作る際は、手を洗ってから作業しましょう。

Tags:

人参 / 和風だしの素 / 大根 / 昆布 / 生姜の搾り汁 / 酢橘の搾り汁 / 食塩

これらのレシピも気に入るかもしれません