甘酢の甘さが厚揚げ・野菜と抜群に合います。酒のあてから夕食のおかず、小さなお子さんから思春期の子供まで好む味です。このレシピの生い立ち昼食で厚揚げの甘酢あんかけを食べ、酒のあてに作りたいなと思ったのがきっかけです。
- 厚揚げ 2枚
- タマネギ 1/4
- にんじん 1/2
- ピーマン 2個
- しめじ 1/3袋
- ☆料理酒 大さじ1.5
- ☆しょうゆ 大さじ1.5
- ☆砂糖 大さじ1.5
- ☆酢 小さじ3
- ★片栗粉 小さじ3
- ★水 小さじ6
- ごま油 大さじ1~1.5
作り方
-
1
ピーマン、にんじんは千切りにし、玉ねぎは薄切りにする。油抜きした厚揚げは1/2に切る。
-
2
熱したフライパンに油を入れ、厚揚げを中火で焼く。焼き色が付いたら取り出す。
-
3
タマネギを1分ほど炒めた後に他の野菜も入れ、中火で炒める。
-
4
3が全体的になじんだら、☆を入れる。軽く煮立ってきたら★を入れ、とろみがつくまで混ぜる。
-
5
2の厚揚げに4を盛り付け完成!
コツ・ポイントあんかけのとろみを多めにしたい場合、水を少し増やした方がいいかもしれません。