親子レシピじゃがバター

初めての蒸し料理に挑戦!蒸篭がなくてもお家にあるお鍋でできちゃいます。このレシピの生い立ち湯気を使って間接的に火を通す「蒸し料理」を子どもに伝えることを目的としたレシピです。

  1. じゃがいも(男爵) 適量
  2. バター 10g/1個当たり
  3. 少々
  4. 適量
  5. <道具>
  6. ふた付きの大きめ鍋 1個
  7. 鍋に入る大きさの金属製のザル 1個
  8. 小さめの耐熱皿 1個

作り方

  1. 1

    じゃがいもの下準備をする。皮を食べる時に剥きやすくするため、予め十時に切り込みを入れてる。

  2. 2

    即席蒸し器の準備をする。鍋の底に耐熱皿を逆さまに置き、その上にザルを乗せる。

  3. 3

    ザルが水に触れない程度に水を入れ、沸騰させる。

  4. 4

    ザルの中に食材を入れたらふたをして25分〜弱火にかける。皮が捲れ上がるまで蒸す。

  5. 5

    じゃがいもを取り出し(火傷に注意)粗熱が取れたら皮を剥く。

  6. 6

    バターと塩を加える。

コツ・ポイント・蒸篭がなくても、野菜の甘みがぎゅっと濃縮される蒸し料理に挑戦できるように、お家にある道具を使用した方法です。・完成後、ふたを開ける際に子どもが鍋を覗き込むと湯気が熱く火傷の危険があるので注意してください。

Tags:

じゃがいも男爵 / ふた付きの大きめ鍋 / バター / / 小さめの耐熱皿 / / 鍋に入る大きさの金属製のザル

これらのレシピも気に入るかもしれません