手軽に蒲焼きが楽しめます。
このレシピの生い立ち
小さい頃からよく食べていました。
材料
- いわし 4匹
- 塩 大さじ1
- ショウガ汁 大さじ1
- 片栗粉 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- 砂糖 小さじ2
- みりん 大さじ1
- 水 2カップ
- 山椒 少々
作り方
-
1
3−4%の塩水を作る。
(水2カップ、塩大さじ1) -
2
イワシを手開きにし、骨を取り除き、①で作った塩水で血やぬめりを洗い流す。
-
3
イワシの水気を取り、ショウガ汁をふりかける。
-
4
イワシに片栗粉をまぶし、多めのサラダ油で両面を少し色がつく程度に焼く。
-
5
イワシを取り出したフライパンに醤油、みりん、砂糖を入れ弱火にかける。
-
6
砂糖がとけたら、イワシを入れてからめる。
-
7
器に盛り、山椒をかける。
<できあがり>