覚書椎茸クラッカー左側

椎茸がおやつに♬おつまみに♬
このレシピの生い立ち
コストコの椎茸クリスプを美味しく消費したくて考えました。処分しがちな椎茸の茎なとで作るといいと思います

材料

  1. 乾燥椎茸 30g
  2. 米粉 30g
  3. アーモンドパウダー 10g
  4. 片栗粉 15g
  5. 砂糖 3g
  6. 1g
  7. 18g
  8. 牛乳 15g

作り方

  1. 1

    今回、椎茸はコストコの椎茸クリスプ使いましたが、乾燥椎茸でも可能です

    • 覚書・椎茸クラッカー(左側)作り方1写真
  2. 2

    椎茸を厚手のビニール袋に入れて叩くか、FPで粉砕する。細かくした方が形成し易いです

  3. 3

    大きめのボウルに米粉・アーモンドパウダー・片栗粉・砂糖・塩・椎茸の粉末を入れる

  4. 4

    小さめのボウルに油と牛乳を入れて混ぜ合わせる

    乳化させる事によって粉と混ざり易くなります

  5. 5

    ③に④を入れて混ぜ合わせる

  6. 6

    クッキングシートの上に⑤を出して、麺棒で薄く伸ばす

    2mmくらいの厚さにするとカリっとして美味しくなります

  7. 7

    170度に予熱したオーブンで150度で25分焼く

コツ・ポイント

椎茸を粉砕出来たら後は簡単

Tags:

アーモンドパウダー / 乾燥椎茸 / / / 片栗粉 / 牛乳 / 砂糖 / 米粉

これらのレシピも気に入るかもしれません