西京白みそとお餅のピザ

海苔がふわっと香る、和風の餅ピザのレシピです。家にある材料で簡単にできますよ!
このレシピの生い立ち
お正月に余ったお餅と白みそを使って、子供も大好きな餅ピザをぜひどうぞ!

材料

  1. 切り餅 4個
  2. 玉ねぎ 1/2個
  3. 小エビ 40g
  4. ほたて貝柱 4個
  5. ピザチーズ 80g
  6. 水菜 飾る程度
  7. サラダ油 適量
  8. 塩コショウ 適量
  9. 【西京白みそソース】
  10. 西京白みそ 40g
  11. 岩のり 20g
  12. マヨネーズ 20g
  13. 牛乳 大さじ1

作り方

  1. 1

    この白みそを使用します。下記ページ白みそでも同様に作れます。https://e-miso.co.jp/products/

    • 西京白みそとお餅のピザ作り方1写真
  2. 2

    玉ねぎを薄切りにする。

  3. 3

    西京白みそのソース材料を全て混ぜ合わせておく。

  4. 4

    切った玉ねぎと、小エビ、ほたて貝柱をサラダ油でサッと炒め、塩コショウしておく。

  5. 5

    切り餅を電子レンジにかけて柔らかくし(500w30秒くらい)、熱したフライパンにサラダ油をひいてから、少し広げて焼く。

  6. 6

    片面に焼き色が付けば、ひっくり返して③のソースを塗り、④とピザチーズを乗せ、チーズが溶けるまで焼く。※必要なら蓋をする

  7. 7

    焼き上がれば皿に取り、水菜を散らして完成!

    • 西京白みそとお餅のピザ作り方7写真

コツ・ポイント

・電子レンジでの加熱は、お餅が溶けすぎないようにご注意ください。

・クッキングシートをひいた上に乗せて、チンすれば引っ付きにくくて便利ですよ。

Tags:

ほたて貝柱 / サラダ油 / ピザチーズ / マヨネーズ / 切り餅 / 塩コショウ / 小エビ / 岩のり / 水菜 / 牛乳 / 玉ねぎ / 西京白みそ

これらのレシピも気に入るかもしれません