衣がサクサク鯵の大葉のせ天ぷら

3枚に卸した鯵に大葉をのせて揚げました。大葉と鯵が合います。衣がサクサクで美味しいです。

  1. 鯵or鰯 2匹or4匹
  2. 大葉 4枚
  3. ◎薄力粉 1C
  4. ◎卵 1個
  5. ◎冷水 卵と合わえて1C
  6. ◎砂糖 ひとつまみ
  7. 天つゆ
  8. サラダ油(揚げ油) 適宜
  9. 大根おろし、卸し生姜 適宜
  10. 薄力粉 適宜

作り方

  1. 1

    鯵は3枚に卸しておきます。水気をキッチンペーパーで拭いておきます。鯵の表面に茶漉しで粉をふります。

  2. 2

    ◎で天ぷらの衣を作ります。こちらを参照して下さい。

  3. 3

    鯵の上に大葉をのせます。天ぷら衣をつけ油で揚げます。

    • 衣がサクサク☆鯵の大葉のせ天ぷら作り方3写真
  4. 4

    揚げ終わったら網にのせ油を切ります。

    • 衣がサクサク☆鯵の大葉のせ天ぷら作り方4写真
  5. 5

    お皿に盛り付け、大根おろしを添えます。天つゆで頂きます。

  6. 6

    塩麹で柔らか☆鶏むね肉の天ぷら 

    • 衣がサクサク☆鯵の大葉のせ天ぷら作り方6写真

コツ・ポイント1*小骨が気になる方は抜いて下さい。鯵だけで揚げると衣が残ります。半分量で揚げるか他の天ぷらを揚げて下さい。天かす(揚げ玉)もお薦めです。レシピID :19146332 [https://cookpad.com/jp/recipes/19146332]

Tags:

サラダ油(揚げ油) / 冷水 / / 大根おろし卸し生姜 / 大葉 / 天つゆ / 砂糖 / 薄力粉 / 鯵or鰯

これらのレシピも気に入るかもしれません