蟹とコーンと豆腐の和風スープ

ちぎった豆腐がGIZAGIZAです!
このレシピの生い立ち
蟹ととうもろこしは意外と合うのではないか?とふと思ったのでやってみました。

材料

  1. 蟹缶 半分
  2. 豆腐 1丁
  3. とうもろこし 30グラムぐらい
  4. いんげん 4本
  5. 春菊 四分の一束ぐらい
  6. だし汁 適当

作り方

  1. 1

    豆腐の水を切っておく(ふきんで包んでお皿の上とかでナナメにしておく)

  2. 2

    だし汁を沸かして、豆腐をちぎり入れる

  3. 3

    蟹缶の半分ぐらいをおそるおそる入れる

  4. 4

    塩やみりんやしょうゆで好きな味に整えながら、とうもろこしの粒といんげんを適当に切ったものと春菊を入れる

コツ・ポイント

とうもころしは缶じゃなくて生をゆでて冷凍したものを使いました。味付けは薄味に仕上げたほうが蟹がおいしく感じられると思いました。

Tags:

いんげん / だし汁 / とうもろこし / 春菊 / 蟹缶 / 豆腐

これらのレシピも気に入るかもしれません