蛸の南蛮揚げ

一味唐辛子がきいた蛸の揚げ物です。
少ない材料でもつまみにおかずに大人気です。
このレシピの生い立ち
イカゲソや蛸など唐辛子を利かせた軽い揚げ物です。
冷凍庫にストックしてあるイカや蛸で美味しいおつまみを考案しました。

材料

  1. 蛸の足 2本
  2. 一味唐辛子 適量
  3. 少量
  4. 片栗粉 適量
  5. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    蛸は一口大に切る。

    ビニール袋に水分を拭いた蛸、塩、唐辛子を入れ、よく揉みこむ。味がしみるまで冷蔵庫へ。

  2. 2

    ①の蛸にたっぷりの片栗粉をまぶし、180度の揚げ油でさっくり揚げる。

コツ・ポイント

蛸は水分をよく拭き取り、片栗粉を多めにまぶします。こうすると油はねが多少抑えられます。

イカゲソの場合は足の部分に包丁で細かく切れ目を入れると、揚げた時に水分の破裂が少なくなります。

Tags:

一味唐辛子 / / 揚げ油 / 片栗粉 / 蛸の足

これらのレシピも気に入るかもしれません