虫が踊る粉末蚕さなぎクッキー

YouTubeの昆虫料理チャンネル『バグズクッキング』で好評の昆虫食スイーツです
昆虫食は人にも地球にもエコな食材です
このレシピの生い立ち
昆虫を使った料理を紹介する
YouTubeチャンネル『バグズクッキング』で紹介しているシルクワームパウダーとバッタ、コガネムシを使用したクッキーです。

材料

  1. 無塩バター 90g
  2. グラニュー糖 50g
  3. 卵黄 1個
  4. 薄力粉 120g
  5. シルクワームパウダー 20g
  6. ホワイトチョコレート 60g
  7. コガネムシ、バッタ 適量
  8. ナッツ類 適量
  9. 粉糖 適量

作り方

  1. 1

    材料はこんな感じ。

    昆虫素材はコツ・ポイントでご説明します。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方1写真
  2. 2

    室温に戻した無塩バター90gをホイッパーで白っぽくなるまでかき混ぜます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方2写真
  3. 3

    グラニュー糖50gを加えてかき混ぜます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方3写真
  4. 4

    卵黄1個を加えてかき混ぜます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方4写真
  5. 5

    薄力粉120gとシルクワームパウダー20gを加えてゴムベラでかき混ぜます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方5写真
  6. 6

    生地がボロボロってしてきたところで手ごねに切り替えましょう。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方6写真
  7. 7

    これくらいになればOKです。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方7写真
  8. 8

    オーブンシートの上で生地を棒状に成形しましょう。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方8写真
  9. 9

    棒状にできたらオーブンシートで包みながら円筒状に形を整えていきます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方9写真
  10. 10

    形が整ったら冷蔵庫で1時間以上寝かせましょう。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方10写真
  11. 11

    寝かせ終わったら8mmくらいの厚みでカットします。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方11写真
  12. 12

    今回はシルパットを使用しますが、オーブンシートでもOKです。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方12写真
  13. 13

    170℃に予熱したオーブンで15~18分くらい焼きましょう。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方13写真
  14. 14

    焼いている間にホワイトチョコを湯せんで溶かして、焼きあがったクッキーの上に丸くデコレーションしていきます。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方14写真
  15. 15

    コガネムシ、バッタ、お好みのナッツ類をトッピングしましょう。

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方15写真
  16. 16

    粉糖をまぶして完成!

    • 虫が踊る粉末蚕(さなぎ)クッキー作り方16写真

コツ・ポイント

昆虫食材はコチラ

シルクワームパウダー

http://ur2.link/flfw

バッタ

http://ur0.work/vPqq

コガネムシ

http://ur2.link/Txx5

Tags:

グラニュー糖 / コガネムシ、バッタ / シルクワームパウダー / ナッツ類 / ホワイトチョコレート / 卵黄 / 無塩バター / 粉糖 / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません