冬虫夏草鶏と薬膳でスープを作りました。コラーゲンたっぷりのスープです。このレシピの生い立ち買い物へ出かけた際に、売り場の店員さんにすすめられて、冬虫夏草鶏肉を購入。このスープを飲むと、風邪をひきませんよー。と言われたのと試飲した子供たちがおいしい!を連発したので。いろいろな薬膳を組み合わせてみました。
- 冬虫夏草鶏(通常の鶏肉でもOK・内臓は取り出す) 一羽
- 朝鮮人参(粉末) 適量
- クコの実 大さじ2
- 淮山(huai shan) 12片
- なつめ 10粒
- しょうが(薄切り) 2片
- 蓮子(Lian Zi) 20粒
- 玉竹(Yu Zhu ) 適量
- 龍眼肉(Long Yan Rou) 適量
- 百合根 適量
- 芡實(Qian Shi ) 適量
作り方
-
1
冬虫夏草鶏肉です。
-
2
頭・尾・爪の部分を切り落とし、内臓を取り出し、きれいに洗います。
-
3
朝鮮人参(粉末・根)クコの実なつめ
-
4
淮山蓮子玉竹龍眼肉百合根芡實
-
5
材料を全て鍋に入れ1.7Lのお水を加える今回は土鍋使用。
-
6
蓋をして、3時間程煮込みます。
コツ・ポイント前日に1時間くらい煮込み、冷蔵庫で一晩ねかせ翌日さらに2時間ほど煮込むと、鶏肉が、トロトロになっておいしいです。