薬膳スパイスから作る日本の無添加カレー

人工調味料・小麦粉を一切使わず自然の物だけで作れるカレーレシピなのに、まるで市販のルーを使った様に美味しく仕上がります♪

材料

  1. 手羽元 4本
  2. 玉ねぎ 2個
  3. トマト 2個
  4. ☆ヨーグルト(無糖) 大さじ2
  5. ☆にんにくすりおろし 大さじ1
  6. ☆しょうがすりおろし 大さじ1
  7. パウダースパイス
  8. 大さじ1と1/2
  9. ターメリックパウダー 大さじ1
  10. ブラックペッパー 大さじ1/2
  11. チリパウダー 大さじ1/2
  12. クミンパウダー 大さじ1/2
  13. コリアンダーパウダー 大さじ1/2
  14. フェネグリークパウダー 大さじ1/2
  15. ナツメグ 大さじ1/3
  16. パプリカパウダー 大さじ1/4
  17. ホールスパイス
  18. クローブ 5個
  19. オールスパイス 4個
  20. カルダモン 4個
  21. スターアニス 2個
  22. シナモン 1/2本
  23. ベイリーフ 1枚
  24. キャラウェイ 大さじ2/3
  25. デーツエキス(なければはちみつ) 大さじ2/3
  26. キャノーラ油 大さじ2
  27. お好みの野菜 お好きな量

作り方

  1. 1

    今回使用するスパイスです。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方1写真
  2. 2

    パウダースパイスは混ぜて常備しておけば、他の料理にもささっと使えて便利です。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方2写真
  3. 3

    手羽元は皮つきのままフォークで小さな穴を開けておきます。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方3写真
  4. 4

    ☆とパウダースパイスの半分の量をお肉に良く揉みこみ、1時間程冷蔵庫で寝かせます。ジップロックなどを使えば手が汚れません。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方4写真
  5. 5

    トマトは湯煎にくぐらせ皮を取り、種もとって角切りにしておきます。この湯煎に使ったお鍋で7を行えば洗い物が少なくすみます。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方5写真
  6. 6

    油を引いたフライパンでお肉を両面に焦げ目がつくまで焼きます。この焦げが旨みになるので、取り除かないでください。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方6写真
  7. 7

    玉ねぎを薄くスライスして、お鍋で飴色になるまでいためます。大体中火で20分ほどかかりますので、6と同時進行すれば時短に。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方7写真
  8. 8

    6を7のお鍋に入れて、残りのパウダースパイス半分の量とトマトを入れて、お肉が隠れるくらいの水を入れ中火で煮込みます。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方8写真
  9. 9

    沸騰してきたらホールスパイスを加え蓋をし、30分弱火でコトコト煮込みます。※後で取り出しやすいようにお茶パック使用。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方9写真
  10. 10

    30分経ったらホールスパイスを取り除き、デーツエキスを加えます。そして更に10分煮込みます。

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方10写真
  11. 11

    とろ~っとしてきたらお好みの野菜を加えて、野菜に火が通ってやわらかくなったら出来上がり☆

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方11写真
  12. 12

    炊きたてのごはんと一緒にどうぞ☆

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方12写真
  13. 13

    雑穀ご飯とも合いますよ~☆一晩寝かせるとまろやかになって、一層美味しいです♪

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方13写真
  14. 14

    こちらがデーツエキスです。プルーンの様なドライフルーツのエキスですが、栄養満点で女性には嬉しい効能が沢山詰まっています☆

    • 薬膳☆スパイスから作る日本の無添加カレー作り方14写真
  15. 15

    【追記】スープお玉に2杯くらいと米粉1/4カップを炒めて、ちょっとずつ全体のカレーを加えて一煮立ちさせると尚良し。

コツ・ポイント

7の工程が面倒であれば市販で売っているものを使用してもOKです。トマトは皮と種を取り除かないと酸っぱくなるので必ず取り除くことが大事ですが、トマトペーストを代用してもOKです。デーツエキスがない場合はチャツネやはちみつで代用してください。

Tags:

☆しょうが(すりおろし) / ☆にんにくすりおろし / ☆ヨーグルト(無糖) / お好みの野菜 / オールスパイス / カルダモン / キャノーラ油 / キャラウェイ / クミンパウダー / クローブ / コリアンダーパウダー / シナモン / スターアニス / ターメリックパウダー / チリパウダー / デーツエキス(なければはちみつ) / トマト / ナツメグ / パプリカパウダー / フェネグリークパウダー / ブラックペッパー / ベイリーフ / / 手羽元 / 玉ねぎ

これらのレシピも気に入るかもしれません