薬味ミョウガ大葉卵のトマト豚すき焼き

NHKで見たお料理番組の内容をメモメモ。美味しかったので今夏3回は食べました!このレシピの生い立ちNHKで拝見!

  1. トマト 2個
  2. クレソン 2わ
  3. 豚バラ 200グラム
  4. 玉ねぎ 1玉
  5. ミョウガ 2こ
  6. 大葉 10枚
  7. ★割り下★
  8. ★水 2/3カップ
  9. ★砂糖 大さじ2
  10. ★酒 1/2カップ
  11. ★みりん 1/2カップ
  12. ★しょうゆ 1/2カップ

作り方

  1. 1

    豚バラは半分にカットトマトはくし切り玉ねぎもくし切りミョウガと大葉はみじん切りより大きめに刻みます

  2. 2

    沸騰したお湯に2枚だけ別にして残りの豚バラ投入、赤い部分がちょこっとになるくらい霜降りします、このお手間でアクが取れます

  3. 3

    すき焼き鍋で豚バラ2枚を炒めてから玉ねぎと割り下を入れ3分程度煮込、霜降りした肉とトマトを全て鍋に入れて更に3分煮込

  4. 4

    煮込んでいる間に付け卵を溶き、大葉とミョウガを一緒に混ぜ混ぜしておきましょう

  5. 5

    最後に鍋にクレソンを投入、1分程度煮たら出来上がり!すごい簡単!付け卵を付けて美味しく頂きましょ〜

コツ・ポイント豚バラはめんどうでも別の鍋で霜降りしたほうがグー!

Tags:

しょうゆ / みりん / クレソン / トマト / ミョウガ / 大葉 / / 玉ねぎ / 砂糖 / 豚バラ /

これらのレシピも気に入るかもしれません