めちゃくちゃ簡単に薔薇がつくれます
このレシピの生い立ち
ケーキを可愛く、デコレーション プラチョコはあつかいにくいけど、これなら大丈夫かな?
材料
- マシュマロ 30グラム
- ホワイトチョコ 30グラム
- コーンスターチ 大さじ3
作り方
-
1
ホワイトチョコ500ワットで1分半くらいチンする。混ぜてとけてなかったら、もう少しチンする。
-
2
マシュマロをレンジで1分半〜2分 500ワットでチンしてまぜる かたまりがあればもう少しチンしてまぜる
-
3
チョコをマシュマロのほうにまぜ、、まぜまぜしてから、コーンスターチを一気に入れてまぜあわせる。
-
4
ひとまとまりにする。ここで、べちゃっとしていたら、コーンスターチをもう少したしてください。
-
5
冬ならそのまま一時間くらいラップに包んで放置。夏場は冷蔵庫に入れてください
-
6
薄く伸ばしてバラやお花を成形してくださいね。
-
7
色がついたマシュマロやチョコをつかうとかわいいですよ
コツ・ポイント
以前こちらで載っていたんですが、今はなくて、少し自分でアレンジしてみました。プラチョコは扱いにくいですが、こちらは扱いやすいです。