薄揚げとカイワレのしょうがポン酢あえ

5分で完成!辛くないカイワレの和風サラダです。ご飯にあう♪お刺身の付け合せなどにも。このレシピの生い立ち手巻きに使った貝割れ大根が余ってしまって…。貝割れ大根がもりもり食べられる、低刺激サラダです。

  1. 薄揚げ 1〜2枚
  2. 貝割れ大根 1パック
  3. 玉ねぎ 小1玉
  4. しょうが ひとかけ
  5. 鰹節 適量
  6. ポン酢 適量

作り方

  1. 1

    薄揚げをカリッとするまであぶる(トースターなどでやると便利)。お味噌汁に入れるくらいの大きさに薄く切る。

  2. 2

    玉ねぎを薄切りにし、塩もみして水にさらし、辛みを抜いてからぎゅっと水気をしぼる。

  3. 3

    貝割れ大根の根を切り落とし、食べやすいサイズに切り、洗って水気をきる。ショウガはすりおろす。

  4. 4

    材料全てを混ぜ合わせ、15分ほど寝かせる。寝かせるている間に、不思議とカイワレの辛みが和らぎます。

コツ・ポイントポン酢を醤油とすだちにするとなおGOOD!ポン酢の量は、大さじ1〜2くらいでしょうか?味を見て、お好みの濃さにしてください。

Tags:

しょうが / ポン酢 / 玉ねぎ / 薄揚げ / 貝割れ大根 / 鰹節

これらのレシピも気に入るかもしれません