暑い夏場はスペアリブを焼くのがなかなか大変で、豚バラ薄切り肉で作りました。時短簡単オイスターソースの旨味の効いた一品ですこのレシピの生い立ちずーっとスペアリブが食べたかったのですが、夏は時間のかかる調理は暑くて大変です。スペアリブ風では有りますが、ビールが進みそうです
- 豚バラ肉薄切り肉 400g
- 塩 少々
- コショウ 少々
- 酒 小さじ1
- 正油 小さじ1
- オイスターソース 小さじ1半
作り方
-
1
肉の端を4㎝くらい残して半分に折り折った所から2㎝位折り曲げてふわりとクルクル巻いて一口大にします。
-
2
フライパンを中火にかけ肉の巻き口を下にして並べる
-
3
塩コショウをして焼き目が付いたらひっくり返して裏目も焼く。余分な脂が出て来るのでキッチンペーパーで拭き取る
-
4
脂を取る時は火を弱めるか止めてキッチンペーパでか吸い取る。
-
5
爪楊枝を刺してみて、透き通ったら肉汁が出て来たら中まで火が通っ居ます。
-
6
混ぜて置いた調味料を入れてやや強火にして肉に絡める。少し焦げ目がつく位が香ばしくて美味しいです。
-
7
最後に又脂を拭き取って出来上がりです。
コツ・ポイント肉を巻くときは中まで火が通りやすい様にギューっと巻かない様にします。。最後の余計な脂を取り除く事で冷めても油っこく成りません。肉を巻く時は二枚重ねでも平く巻くと大丈夫です。