蕎麦茶入りバナナスコーン

蕎麦茶で和風のスコーン生地に。蕎麦茶をミルサーで挽いて使います。グラハム粉のような食感で香ばしく仕上がりました。
このレシピの生い立ち
蕎麦茶をいろんな料理に使ってみようと試してみて美味しく出来たレシピの一つです。

材料

  1. 計量カップはアメリカンサイズです(240ml)
  2. ★中力粉(All Purpose Flour) 1カップ
  3. ★蕎麦茶(粉末状に挽いたもの) 大さじ2
  4. ★ベーキング・パウダー 小さじ1.5
  5. ★砂糖(スカナット使用) 大さじ2
  6. ★塩 小さじ1/2
  7. ショートニング 大さじ2
  8. バナナ 1/2本・5mmくらいの輪切り
  9. 低脂肪牛乳(2%)+水 1/3カップ

作り方

  1. 1

    ★印の材料をボールに入れて、泡立て器で混ぜておく。

  2. 2

    1にショートニングを入れ、指先で擦り込むように混ぜる。(パン粉のようなぽろぽろな状態になるまで)

  3. 3

    牛乳+水を加えひとまとまりになるまで捏ねる。(折り重ねるような仕草で)生地をラップに包み室温で30分程休ませる。

  4. 4

    生地を10cm×16cmくらいの長方形に伸ばす。厚さは1.5cmくらいになります。

    • 蕎麦茶入りバナナスコーン作り方4写真
  5. 5

    生地の半分にスライスしたバナナを乗せる。

    • 蕎麦茶入りバナナスコーン作り方5写真
  6. 6

    生地を二つに折って軽く上から押さえる。

    • 蕎麦茶入りバナナスコーン作り方6写真
  7. 7

    放射状に4等分に切る。

    • 蕎麦茶入りバナナスコーン作り方7写真
  8. 8

    オーブンで12-15分程焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

生地を一まとめにする時は捏ね過ぎないようにする事です。

水分量は粉の種類や季節によって多少異なるかと思います、調節しながら入れてください。

焼き時間もオーブンによって違ってくるかと思いますので、目安としてみてください。。

Tags:

★ベーキング・パウダー / ★中力粉(All Purpose Flour) / ★塩 / ★砂糖(スカナット使用) / ★蕎麦茶(粉末状に挽いたもの) / ショートニング / バナナ / 低脂肪牛乳(2%)+水

これらのレシピも気に入るかもしれません