蕎麦の実と大豆のリゾット風

少しの量でお腹いっぱいになるんです。作り方①~③は蕎麦の実のゆで方について書きます。(今回の料理に使う量より多目)このレシピの生い立ちダイエット中のお米の代わりに蕎麦の実を使っています。

  1. 蕎麦の実(茹でた物) 大さじ6
  2. 蒸したいず(市販) 1/2袋
  3. 玉ねぎ 1/4こ
  4. シメジ、椎茸、マッシュルーム等好みのキノコ 適量(みじん切り)
  5. ベーコン 1枚
  6. ニンニク(みじん切り) 少々(好みで!)
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. 100ml
  9. 牛乳 150ml
  10. チキンコンソメ(固形) 1/2固
  11. 塩コショウ 少々
  12. 粉チーズ 大さじ2
  13. ネギ 2本

作り方

  1. 1

    蕎麦の実は良く洗って(汚れた水から透明になってきます。)ざるに上げておく。2.5倍~3倍くらいの水を加えて茹でます。

  2. 2

    20分程茹でたら柔らかくなります。柔らかくなったらOK!網杓子等で水を切り、バットやタッパーに取り出します。

    • 蕎麦の実と大豆のリゾット風作り方2写真
  3. 3

    そば米は多目に茹でておけば冷凍出来ます。多目に茹でたらラップに小分けにして冷凍しておきましょう。

  4. 4

    玉ねぎとキノコ、ベーコンはみじん切りにする。ネギは小口切りにしておく。ニンニクもみじん切りにする。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイル大さじ1(又ははバター8~10g)を熱し、ニンニクを加える。

  6. 6

    香りが立ったら、ベーコン、玉ねぎ、キノコを加え炒める。油が全体に回ったら大豆を加え、塩コショウをして白ワインを加える

  7. 7

    しんなりしたら水と牛乳チキンコンソメを潰しなから加え、蕎麦の実も加えて煮込む

  8. 8

    水分が少なくなってきたら粉チーズを加え混ぜ、火を止めて皿に盛る。ネギを散らして出来上がり!

コツ・ポイント蕎麦の実はスーパー等で一袋300円程で売られています。良質なタンパク質やビタミンが豊富で、食事後の血糖値の上昇をゆるやかにする効果や、血液をサラサラにす効果もあるそうです。食事前に大さじ1蕎麦の実を食べるだけでもダイエット効果があるそうです

Tags:

シメジ椎茸マッシュルーム等好みのキノコ / チキンコンソメ固形 / ニンニクみじん切り / ネギ / ベーコン / 塩コショウ / / 牛乳 / 玉ねぎ / 白ワイン / 粉チーズ / 蒸したいず市販 / 蕎麦の実茹でた物

これらのレシピも気に入るかもしれません