蕎麦つけ汁ver簡単

大人の男の手料理このレシピの生い立ち年越しそばの つけ汁 に。母から引き継いでいる味です。子供にも好評!

  1. 約1L
  2. ①削りぶし 30g
  3. ②干しシイタケ 2個
  4. ②昆布(出汁用) 2枚
  5. ③ほんだし 小さじ1
  6. ④塩 小さじ1
  7. ④みりん オタマ1杯
  8. ④醤油 オタマ1杯
  9. ④麺つゆ オタマ1杯

作り方

  1. 1

    鍋に水を投入し、だしパックに①を入れて鍋に投入し、火をつける。

  2. 2

    沸騰前にだしパックを取り出し、②を鍋に投入。5分程度〜火をとおす。

  3. 3

    火を一旦止めて、③④を投入し、弱火で15分煮て〜火を止め15分放置!

  4. 4

    味見をして、薄かったら醤油で味を調整して完成!

コツ・ポイント削りぶしは多めに入れて沸騰させないことが大事です。

Tags:

ほんだし / みりん / 削りぶし / / 干しシイタケ / 昆布出汁用 / / 醤油 / 麺つゆ

これらのレシピも気に入るかもしれません