蓮根ボール蟹あんかけ

栄養豊富な蓮根!
レンコン嫌いもこれなら食べられる♡
このレシピの生い立ち
ちょっと変わった蓮根料理。母に教わったレシピで、簡単、美味しい♡

材料

  1. ☆蓮根 300gくらい
  2. ☆片栗粉 大さじ2
  3. ☆マヨネーズ 大さじ2
  4. ☆塩 小さじ1/2
  5. だし汁 300cc
  6. しめじ 1/2パック
  7. カニ缶 1/2缶
  8. ★みりん 大さじ2
  9. ★しょうゆ 大さじ2
  10. ★塩 小さじ1/2
  11. 水溶き片栗粉 少量

作り方

  1. 1

    蓮根の皮をむき、すりおろしたら、軽く水気を切る。☆を全て入れて混ぜる。

    • 蓮根ボール〜蟹あんかけ〜作り方1写真
  2. 2

    温めただし汁にしめじを入れ、ぐつぐつしたらカニ缶を入れる。★の調味料を鍋に入れ、味見。水溶き片栗粉を入れトロミをつける。

    • 蓮根ボール〜蟹あんかけ〜作り方2写真
  3. 3

    1の生地を、大さじスプーンですくい、170℃の油で約3分揚げる。蓮根ボールが軽く感じ、表面がこんがりしたらOK。

    • 蓮根ボール〜蟹あんかけ〜作り方3写真
  4. 4

    蓮根ボールに、2のあんをかけて出来上がり♪

    • 蓮根ボール〜蟹あんかけ〜作り方4写真

コツ・ポイント

あんの具は、カニではなくエビ、舞茸、銀杏などでも美味しくできます♪

Tags:

★しょうゆ / ★みりん / ★塩 / ☆マヨネーズ / ☆塩 / ☆片栗粉 / ☆蓮根 / しめじ / だし汁 / カニ缶 / 水溶き片栗粉

これらのレシピも気に入るかもしれません