蓮根のきんぴら

副菜、お弁当のおかずに♡調理時間もそれほどかからないのでもう一品って時に!このレシピの生い立ちお弁当に☻いつもはごぼうですがたまには蓮根で*(^o^)/*

  1. れんこん 100g
  2. 人参 1/2本
  3. ゴマ油 適量
  4. 鷹の目 1本
  5. ☆水 50cc
  6. ☆醤油 大さじ1.5
  7. ☆みりん 大さじ1.5
  8. ☆調理酒 大さじ1.5
  9. ☆砂糖 大さじ1
  10. 白ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    蓮根は薄い半月切りに、人参は細切りにし人参はシリコンスチーマーで1分予備で加熱しておく。調味料を合わせておく。

  2. 2

    フライパンにごま油を熱し、①の野菜と鷹の爪を炒める。

  3. 3

    ②に油が回ったら①であわせた調味料を加え汁気がなくなるまで煮詰める。

  4. 4

    皿にもり白ごまを振る。

コツ・ポイント人参の予備加熱は省いても⭕️予備加熱した方が時短になります☆お子様も食べる際は鷹の爪を除いても☆

Tags:

みりん / れんこん / ゴマ油 / 人参 / / 白ゴマ / 砂糖 / 調理酒 / 醤油 / 鷹の目

これらのレシピも気に入るかもしれません