コンキリエの中に具が入りこんでおいしい!
このレシピの生い立ち
主人がどこかで食べて再現したのを食べさせてもらい、美味しかったのでレシピにしてみました。
材料
- コンキリエ 200g
- 鶏ひき肉 80-100g
- レンコン 7cm位
- 玉ねぎ 1つ
- 塩、こしょう 適宜
- 大葉 4〜5枚
- バター 40g
- オリーブオイル 適宜
作り方
-
1
鍋にたっぷりのお湯を沸かす。
玉ねぎ、大葉、レンコンのはんぶんをみじん切りにする。残りのレンコンは薄切りに。 -
2
お湯が沸いたら塩、オリーブオイルを適量加えて、コンキリエを茹でる。
-
3
フライパンにバター30gを入れ溶け始めたら玉ねぎ、レンコンを入れ、玉ねぎが透明になるまでじっくり炒める。
-
4
玉ねぎが透明になったらひき肉を加えて更に炒める。
-
5
茹で上がったコンキリエの水分を良く切り、4の鍋へ入れ炒め合わせる。
塩胡椒で味を整える。 -
6
具材とコンキリエが混ざったら、バター10gと大葉のみじん切りを加えて軽く混ぜ合わせる。
お皿に盛って出来上がり!
コツ・ポイント
コンキリエの中にお湯が入り込むのでしっかりと水分を切ることが大切だと思います。
ニンニクを足したり、醤油を少し入れて香ばしくしても美味しいと思います!普通のパスタでも美味しくできますよ。
ニンニクを足したり、醤油を少し入れて香ばしくしても美味しいと思います!普通のパスタでも美味しくできますよ。