アイリスオーヤマの電気圧力鍋[PMPC-MA4-B]使用レシピ(^^*)このレシピの生い立ちもともと娘たちが大好きな甘酢炒め✩.*˚フライパン使わず作れたらなぁ、と考えました!
- 鶏もも 400g
- さつまいも 1本
- れんこん 1節
- (↑食材は好きな量で大丈夫です)
- 醤油 大さじ3
- 砂糖 大さじ3
- みりん 大さじ3
- お酢 大さじ3
作り方
-
1
さつまいもを洗って1口大に切りアク抜きしておく
-
2
内釜に調味料を入れて混ぜる
-
3
鶏肉を入れる
-
4
さつまいもと1口大に切ったれんこんをいれる
-
5
(れんこんはすぐ調理するので酢水に晒してませんが気になる方はさらして下さい)
-
6
圧力調理5分に設定
-
7
調理終了したら鍋モードで少し煮詰めて出来上がり!
-
8
↓ちょっとひと手間かけるVer.↓
-
9
圧力鍋調理は鶏肉のみ
-
10
その他の具材は片栗粉まぶしてフライパンで多めの油で炒め揚げ(今回はれんこんのみ)
-
11
フライパンの方でも電気圧力鍋の方でもどちらでもいいので具材を合わせます〜(今回はフライパン)
-
12
少し煮つめて完成!
-
13
別々にやるなら最初から全部フライパンでやれば?と思う方もいると思いますがホロホロの鶏肉は圧力調理だからこそ可能です
-
14
子どもたちも圧力調理したお肉なら食べてくれるので時間と私に余裕があれば別々に調理
-
15
余裕無い日は圧力鍋に全部お任せです☆
コツ・ポイントれんこんとさつまいもを片栗粉まぶしてフライパンで多めの油で炒めて最後に圧力鍋調理した鶏肉と合わせるともっと美味しいです♡めんどくさい時は全部鍋にぼーん!(笑)