かんたん酢で酢豚風のあんを作り、豚肉、かぼちゃ、蓮根、玉葱、人参を炒め和えました。酢豚風!根菜の甘酢あんかけです。
材料
- 豚こま肉 300g
- ◎酒 大さじ1
- ◎生姜チューブ 4cm
- ◎塩コショウ 少々
- 玉葱 1/2個
- 片栗粉 適量
- 人参 1/3本
- 蓮根 10cm(1/2)
- ブロッコリー 1/4株
- かぼちゃ 1/4個
- ●かんたん酢、ケチャップ 各大さじ5
- ●酒 大さじ3
- ●砂糖、醤油 各大さじ1
作り方
-
1
・蓮根→いちょう切り→酢水にさらす。
・人参→輪切り
・かぼちゃ→ひと口大
・人参、かぼちゃをレンジで2分→2分加熱。 -
2
・ブロッコリー→小房に分ける→レンジで1分加熱。
・玉葱→串切り。
・豚肉→◎で下味をつける→丸める→片栗粉をまぶす。 -
3
・フライパンに多めの油を温め豚肉を焼く。
・豚肉に焼き色がついたら裏返し→蓮根→玉葱を炒める→蓋をし蒸し、焼きにする。 -
4
・蓋をとりかぼちゃ、人参を加え中強火でざっと炒める。
・別のフライパン●をいれ、ひと煮立ちさせ甘酢あんを作る。 -
5
・具材を炒めているフライパンにブロッコリーを加え続けて甘酢あんをまわしかけ、とろみがついたら出来上がり!
-
6
・お弁当に詰めました。
蒸し鶏+ごまドレ
レシピID19231653
ニラの玉子焼き
ミニトマト
キウイ
ご飯 -
7
・お弁当に詰めました。
煮豚+煮玉子
レシピID19229526
野菜炒め
レシピID19235161
ご飯
ミニトマト
コツ・ポイント
具材の量はバランスを考えて調整する。
⭐豚肉を1とする。
かぼちゃ、蓮根、玉葱→各1
人参、ブロッコリー→各0.5
⭐豚肉を1とする。
かぼちゃ、蓮根、玉葱→各1
人参、ブロッコリー→各0.5