蒸し鶏豆乳だれで召し上がれ

簡単&安価なのに豪華な蒸し鶏!むね肉なのにやわらかい♪このレシピの生い立ちお店で食べた味を再現&豆乳でアレンジ!!

  1. 鶏むね肉 2枚
  2. 砂糖 大さじ2
  3. 大さじ1
  4. 100cc
  5. 生姜スライス 5枚
  6. 細ネギ 5本
  7. ゴマ 適量
  8. ブラックペッパー 適量
  9. 【豆乳だれ】
  10. 豆乳 大さじ2
  11. 醤油 大さじ2
  12. 大さじ1
  13. 砂糖 小さじ1
  14. ごま油 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    鶏むね肉は均一の厚さにするため、肉厚の箇所に包丁を入れて開き、フォークで何ヶ所か刺しておく

    余分な脂も取ります

  2. 2

    生姜をスライスする

    細ネギは小口切りにする

  3. 3

    鍋に鶏むね肉の皮目を下にして、2枚重ならないよう横に並べ、砂糖、塩をまんべんなくかけ、脇から生姜と酒を入れる

  4. 4

    アルミホイルをピタッと鶏むね肉に乗せ、弱めの中火にかける

  5. 5

    4分経ったらアルミホイルを1度外し、鶏むね肉をひっくり返しアルミホイルを再びかける

    1分経ったら火を止めしばらく置く

  6. 6

    豆乳だれを作る

    豆乳、醤油、酢、砂糖を混ぜ、砂糖が混ざったらごま油を入れ混ぜる

  7. 7

    蒸しあがった鶏むね肉をまな板に乗せ、薄切りにして皿に盛る

  8. 8

    ⑦の鶏むね肉に、細ネギ、ゴマ、ブラックペッパーをかけて出来上がり♪

    豆乳だれをかけて召し上がれ!

コツ・ポイント鶏を蒸した後の酒はスープになります。ぜひ活用して下さい!

Tags:

ごま油 / ゴマ / ブラックペッパー / / 生姜スライス / 砂糖 / 細ネギ / 豆乳 / / / 醤油 / 鶏むね肉

これらのレシピも気に入るかもしれません