ヘルシーでもしっかり味な鶏肉の蒸し料理です。
このレシピの生い立ち
ラーメン屋の焦がしねぎ油をソースとして食べたくて。
材料
- 鶏むね肉 1枚
- 酒 大さじ1
- 生姜 1/2かけら
- ★小ねぎ 1本
- ★オリーブオイル 大さじ1
- ★塩胡椒 少々
- ねぎ 1/8本
- 塩 少々
作り方
-
1
鶏肉の皮を剥ぎ、耐熱皿にのせて塩を振り5分放置する。
水気が出る時はキッチンペーパーで拭き取る。 -
2
酒を両面にふりかけ、刻んだねぎ、スライスした生姜を入れてラップをかける。
500wのレンジで4分温める。 -
3
温めた鶏肉はラップを外して粗熱を取る。
-
4
ソースを作る。
小ねぎをみじん切りにし、★を鍋に入れて弱火で温める。 -
5
鶏肉を大きめに切って皿に並べ、熱したソースを熱いうちに鶏肉にかける。
小ねぎも全部かけたら完成。
コツ・ポイント
鶏肉の余熱をしっかりとると、一緒に入れた酒、ねぎ、生姜の味がしみて美味しいです。