蒸し焼きチキンのミートソース

見た目はもっさりですが、ワインとバルサミコの香りが立ち込めます。
このレシピの生い立ち
嫁が友達の結婚式の引き出物にパスタ皿を頂いたので、新米奥さんにも簡単に作れて、美味しいレシピを考えました。

材料

  1. 鶏もも肉 300g
  2. ■にんにく(チューブ) 大さじ1
  3.  塩 小さじ1/2
  4.  バルサミコ酢 大さじ1
  5.  オリーブオイル 大さじ1
  6.  ハーブミックス ひとつまみ
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. ミートソース(パウチ) 1袋
  9. 100cc
  10. トマトピューレ(あれば) 100cc
  11. パスタ(乾麺) 200g
  12. パセリ(乾燥) 適量

作り方

  1. 1

    一口大に切った鶏肉に■を揉み込み、30分ほど漬け込みます。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方1写真
  2. 2

    深めのお鍋で炒め、表面が白くなったら白ワインを入れ、弱火で5分ほど蒸し焼きにします。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方2写真
  3. 3

    ミートソースを入れ、半分強になるくらいまで煮詰めます。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方3写真
  4. 4

    トマトピューレがあれば入れ、ふつふつしてきたらソースの完成です。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方4写真
  5. 5

    袋の表示どおりに茹でたパスタを皿に盛り、ソースを掛け、パセリを散らして完成です。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方5写真
  6. 6

    お肉用のハーブミックスです。

    kaldiで買いました。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方6写真
  7. 7

    スーパーで100円くらいで売っている奴です。

    • 蒸し焼きチキンのミートソース作り方7写真

コツ・ポイント

お肉をあまり焦がすと苦くなるので注意。

今回は蒸し焼き風にしたので、香りがイイです。

Tags:

■にんにく(チューブ) /  オリーブオイル /  ハーブミックス /  バルサミコ酢 /  塩 / トマトピューレ(あれば) / パスタ乾麺 / パセリ(乾燥) / ミートソース(パウチ) / / 白ワイン / 鶏もも肉

これらのレシピも気に入るかもしれません