蒸しブロッコリーとツナの和物

タンパク質を簡単に取れる副菜
このレシピの生い立ち
ブロッコリーを美味しく取れる副菜を調べてアレンジしました

材料

  1. ブロッコリー 一株
  2. ツナ 2缶
  3. とろろ昆布 ひとつまみ
  4. 大さじ1
  5. 醤油 大さじ1
  6. 砂糖 小さじ1
  7. いりごま 適量

作り方

  1. 1

    フライパンにツナを汁ごと投入

  2. 2

    ブロッコリーを洗い、房は食べやすい大きさに切り、茎も外側の硬い部分を取り除いて食べやすい大きさに切る

  3. 3

    フライパンに2を入れ、酒をふりかける

  4. 4

    蓋をして強めの中火にかけ、蒸気が充分にたってから1分蒸す

  5. 5

    蓋を外し、さっと混ぜて火を止める

  6. 6

    残りの調味料ととろろ昆布を加えて混ぜて完成

コツ・ポイント

少し濃いめの味付けになっているので薄くする場合は醤油やとろろ昆布の量を減らしてください

Tags:

いりごま / とろろ昆布 / ツナ / ブロッコリー / 砂糖 / / 醤油

これらのレシピも気に入るかもしれません