蒸しパンミックスベジタブルと粉ミルク

離乳食期〜大人までアレンジ次第で食べられる蒸しパン!
粉ミルクを牛乳や子ども用野菜ジュースなどに替えてもOK!
このレシピの生い立ち
蒸しパン大好きな娘のために作りました。
今はもう粉ミルクではなく、牛乳か野菜ジュースで作っています。

材料

  1. 薄力粉 150g
  2. 砂糖 大さじ1杯
  3. 粉ミルク(調乳したもの) 200ml
  4. ベーキングパウダー 5g
  5. ミックスベジタブル 適量

作り方

  1. 1

    冷凍ミックスベジタブルを電子レンジにかけるか茹でて解凍する。

  2. 2

    とうもろこしとグリーンピースの薄皮を取り除く。(指でつまんで中身を押し出すようにして)

    奥歯が生えていれば省略可

  3. 3

    ボウルに薄力粉を入れ、ベーキングパウダーと砂糖を加えて泡立て器でぐるぐると混ぜ合わせる。

  4. 4

    粉ミルクを調乳し、薄力粉のボウルに一気に注ぎ、泡立て器ですり混ぜる。

  5. 5

    シリコンカップの7分目くらいまで生地を注ぎ、トントンと落として空気を抜く。

  6. 6

    フライパンに1cmほど水を張って沸騰させたら、シリコンカップを並べる。

    中火〜強火でふたをして1分待つ。

  7. 7

    1分経ったら弱火にし、ミックスベジタブルをパラパラのせて蓋をする。

    10分くらいそのまま蒸す。

  8. 8

    楊枝などを刺して、べたっとした生地がついてこなければ完成!

  9. 9

    シリコンカップごと1つ1つラップにくるんで冷凍できます。

    食べる時はレンジで30秒〜40秒。

コツ・ポイント

ふんわり軽めの蒸しパンなので、生地はサラサラです。

Tags:

ベーキングパウダー / ミックスベジタブル / 砂糖 / 粉ミルク(調乳したもの) / 薄力粉

これらのレシピも気に入るかもしれません