蒸しタラと野菜のバジルソースかけ

8/25レシピ訂正*写真の盛りつけで1人分約140kcal◆魚と野菜はレンジでチン♪バジルペーストは作り置きできます。

  1. 生たら(まだら) 4切れ
  2. ※舞茸 1パック
  3. ※アスパラガス 1/2束
  4. ※トマト 小4個
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 白ワイン 大さじ1
  8. <バジルソース>
  9. ☆バジルペースト(下記) 大さじ2
  10. ☆魔法の酢(レシピID:17405330) or 食酢 大さじ2
  11. <バジルペースト(ジェノベーセ)>(作りやすい分量)
  12. ★生バジル 45g
  13. ★オリーブオイル 50cc
  14. ★ニンニク 1片
  15. ★パルメザンチーズ 10g
  16. ★松の実 10g
  17. ★塩 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バジルペースト:★印の材料を全てブレンダーにかけペーストにする。<材料訂正しました・8/25>

  2. 2

    バジルソース:☆印の材料を合わせる。

  3. 3

    生たらの両面に塩こしょうをふる。舞茸とアスパラガスは食べやすい大きさに切る。

  4. 4

    ルクエなど(蓋つき耐熱容器)に3を入れ、白ワインをふりかけ、電子レンジで加熱(2~3分:2人分で)する。

  5. 5

    火が通ったら皿に盛り付け、トマトを添え、バジルソースをかける。

  6. 6

    ≪注意≫写真はバジルペーストをかけた状態です。食べる時に酢をかけました。バジルソースはもっとさらっとしたソースです。

  7. 7

    メモ:1のバジルペーストは瓶詰め後オリーブオイルで蓋をするようにすると酸化防止になり日持ちします。冷蔵1週間程度。

  8. 8

    メモ:※印添える野菜は一例です。お好みの野菜を合わせてください。

  9. 9

    メモ:4では電子レンジではなくフライパンで蒸し焼きでも大丈夫です。

  10. 10

    このレシピのバジルペースト:出来上がり約120gで588kcal。小さじ1=約30kcal.

  11. 11

    このレシピのバジルソースのカロリー:1人分約47kcal

  12. 12

コツ・ポイントバジルペーストはいろいろなものに使えます。ただしオリーブオイルをたくさん使うためカロリーは高いです。オリーブオイルはコレステロールを含まずオレイン酸も豊富でヘルシーな食品ではありますが、脂質であることは変わりないので摂取量に注意が必要です。

Tags:

こしょう / アスパラガス / オリーブオイル / トマト / ニンニク / バジルペースト / パルメザンチーズ / / 松の実 / 生たら / 生バジル / 白ワイン / 舞茸 / 魔法の酢or食酢

これらのレシピも気に入るかもしれません