蒟蒻ステーキ生姜風味の甘味噌がけ

生姜で風味を出した甘味噌だれを、蒟蒻といんげんにたっぷりかけて♪
お酒のお供にも☆
このレシピの生い立ち
こんにゃくの田楽からヒントを得て、おかずとして食べやすい一品を作りました。

材料

  1. 蒟蒻 1丁
  2. いんげん 80g~
  3. ごま油 大さじ1
  4. 大さじ1
  5. ●味噌(マルサンアイ純正こうじみそを使用) 大さじ2
  6. ●酒 大さじ2
  7. ●砂糖 大さじ2
  8. ○すりおろし生姜(チューブ可) 小さじ1/4~1/3
  9. 白いりごま(無くても) お好みで

作り方

  1. 1

    蒟蒻は、厚みを半分に切って、食べやすい大きさに切り、表面に格子状に切り込みを入れる。

  2. 2

    沸騰したお湯に1の蒟蒻を入れて、3~4分ほど茹で、途中でいんげんも加えて一緒に茹で、ザルにあけてよく水気を切る。

  3. 3

    耐熱容器に●を入れてよく混ぜ、レンジ(500w)で1分加熱し、一度取り出して混ぜ、再度30~40秒加熱し、よく混ぜる。

  4. 4

    3の味噌だれに、○のすりおろし生姜を加えて混ぜておく。

  5. 5

    フライパンにごま油を熱し、2の蒟蒻を入れて両面焼き目を付ける。

  6. 6

    いんげんも加えてさっと炒め、酒大さじ1を振り入れて水分を飛ばしながら炒める。

  7. 7

    お皿に盛り付け、4の味噌だれをかけ、仕上げに白いりゴマを振って出来上がり。

  8. 8

    はちょめさんが、じゃがいもを添えて作ってくださいました♪美味しそうです★

    • 蒟蒻ステーキ~生姜風味の甘味噌がけ~作り方8写真

コツ・ポイント

味噌だれは、この分量だと少し多めだと思います。

何にでも合う味噌だれなので、色んな野菜や、豆腐などにかけても美味しいですよ♪

Tags:

○すりおろし生姜(チューブ可) / ●味噌(マルサンアイ純正こうじみそを使用) / ●砂糖 / ●酒 / いんげん / ごま油 / 白いりごま(無くても) / 蒟蒻 /

これらのレシピも気に入るかもしれません