食べにくいネギの葉の部分を美味しくチヂミー‼
海苔も入れて風味もUP⭐
チョイと和風なチヂミも美味しいよー♪
材料
- ネギ緑の部分(または、ネギ1本) 3本(150〜160g)
- 焼き海苔 2枚
- 小麦粉 大さじ6
- 片栗粉 大さじ3
- 水 100cc
- マヨネーズ 大さじ1
- 本だし 小さじ1
- めんつゆ 小さじ1/2〜1
- 胡麻 適量
- 胡麻油 適量
作り方
-
1
ネギを小口切りにする。
海苔は小さくちぎる。 -
2
胡麻、胡麻油以外すべて混ぜる。
-
3
フライパンに多めの油を入れ、温まったら生地を入れ、表面に胡麻をちらす。
弱めの中火→強火でカリッと焼く。 -
4
ひっくり返して、同じくこんがり焼く。最後に胡麻油を回し入れ強火にし、カリッっと仕上げて出来上がり。
-
5
チーズとニラのキムチチヂミもおすすめです‼
ID18574502
コツ・ポイント
最後に胡麻油を入れてカリッとする時、焦がさないように注意してください。
お好みでキムチを入れても◎‼その時はめんつゆ、本だしの量を調節してみてください‼
お好みでキムチを入れても◎‼その時はめんつゆ、本だしの量を調節してみてください‼