新玉って美味しいですね。でもその葉はもっと美味しいかも・・・このレシピの生い立ち我が家の家庭菜園に、2重トンネルで超極早生の玉葱ができました。これからが旬。玉も美味しいですが、葉も美味しい。使わにゃソン!ソン!(⌒-⌒*)
- 葉玉ねぎ 1束
- イカ 1/2杯
- みがらし(酢味噌辛子) 大さじ2
作り方
-
1
イカ・葉玉ねぎを適当な長さに切り、さっと茹でる。
-
2
麦味噌大さじ3・さとう大さじ2・鬼からし大さじ1・酢大さじ2・酒大さじ5、味の素少々を混ぜ合わせて作ります。
-
3
イカ・葉玉葱をボールでよく混ぜ合わせる。
-
4
みがらし(酢味噌辛子)で和える。
コツ・ポイントイカも葉玉ねぎも茹ですぎない。水気はキッチンペーパーで拭いて、しっかりと取ります。みがらしは愛媛県南予の郷土料理。