葉で一品大根の葉とジャコのつゆ炒め

レシピは、かなり立派な葉ぶりの大根1本分での分量です。もっと少ない場合は調味料を減らして作ってくださいね。
このレシピの生い立ち
東京下町そば屋のつゆ・かえし等を利用した、家庭用の簡単レシピをご紹介しています。
便利な合わせ調味料としての「そばつゆ」を、ぜひ活用してください。

材料

  1. 大根の葉 200g程
  2. ちりめんじゃこ 25g
  3. サラダ油 適量
  4. 「万能本がえし江戸前つゆ」*1 100cc
  5. ごま油 大さじ1
  6. *1 家庭用ストレートつゆ、または濃縮タイプを「そばのつけ汁」程度に希釈したもの
  7. ※分量は目安です。 適宜、加減して下さい。

作り方

  1. 1

    大根の葉はサッと茹でて水気を絞り、食べやすい大きさにざく切りにする。

    • 葉で一品!「大根の葉とジャコのつゆ炒め」作り方1写真
  2. 2

    サラダ油をひいたフライパンを熱し、ちりめんじゃこをごく軽く炒めて香りを立たせる。

    • 葉で一品!「大根の葉とジャコのつゆ炒め」作り方2写真
  3. 3

    大根の葉も入れて炒め合わせたら、つゆを加えて全体に味を含ませ、最後にごま油を回し入れて強火で炒め上げる。

    • 葉で一品!「大根の葉とジャコのつゆ炒め」作り方3写真
  4. 4

    ●食べる直前に、削り節をふんわり乗せるのもオススメ♪

コツ・ポイント

彩りに散らしたり、お味噌汁の具にする他にこんな副菜はいかが?

じゃこの塩けと、つゆで味付けはカンタン! 仕上げのごま油が、グッと味を引き締めてくれます。

Tags:

※分量は目安です。 / 「万能本がえし江戸前つゆ」*1 / ごま油 / ちりめんじゃこ / サラダ油 / 大根の葉

これらのレシピも気に入るかもしれません