萌え断綺麗刻み野菜の三色サンドイッチ

刻んだ野菜を和えたサラダだから口の中でホロホロ崩れ、幼児食にも。子供も食べやすい!誕生日、こどもの日にはケーキイッチに♪

  1. ☆きゅうり 1本
  2. ☆あら塩 小さじ1/8
  3. ☆マヨネーズ 適量
  4. ★人参 1/2本
  5. ★あら塩 小さじ1/8
  6. ★マヨネーズ 適量
  7. ◇茹で卵 2個
  8. ◇こしょう 少々
  9. ◇あら塩 少々
  10. ◇マヨネーズ 適量
  11. サンドイッチ用パン 4枚×3
  12. マーガリン(または有塩バター) 適量

作り方

  1. 1

    きゅうりは輪切りにしてから千切り(orスライサーのツマ切り)して塩をふり10分くらいおいて水気を絞りマヨネーズで和える。

  2. 2

    人参はスライサーで薄くしてから千切りし塩をふって10分くらいおき(サッと茹でてもOK)水気を絞りマヨネーズで和える。

  3. 3

    茹で卵は殻をむき、フォークで粗みじんに潰し、塩こしょうとマヨネーズで和える。

  4. 4

    ラップを敷いた上にミミを切ったパンを4枚おきマーガリンを薄く塗ってそれぞれ具をのせ4枚重ねてラップに包む。

  5. 5

    冷蔵庫に10分くらい入れて落ち着かせてから、ラップごとパン切りナイフで切る。

  6. 6

    〈余ったパンのミミ活用方法〉すぎのこ風ポッキー。

    アーモンドクラッシュポッキー*簡単おやつ
  7. 7

    グリッシーニ風。

    簡単♪グリッシーニ&モッリーカ風おつまみ
  8. 8

    パンの耳キャラメルラスク。チョコの山。

    トースター使用♪パン耳ラスク*チョコの山
  9. 9

    ヤマザキのちょいパク風。

    ちょいパク♪パンの耳ラスク*ヤマザキ風

Tags:

あら塩 / きゅうり / こしょう / サンドイッチ用パン / マヨネーズ / マーガリンまたは有塩バター / 人参 / 茹で卵

これらのレシピも気に入るかもしれません