華やかピンクもち米しゅうまい

ホームパーティで大人気だった、ピンクと白のもち米しゅうまいをレシピ公開いたします!お祝いの席にピッタリの一品です。このレシピの生い立ち赤飯を作ろう~と思ったある日、ふと、もち米しゅうまいをピンクにすることを思いついたものです。お祝いの席だったのでとても喜ばれました。

  1. 豚ひき肉 200グラム
  2. 長ネギ 20cm
  3. しょうが 1かけ
  4. れんこん 3~4cm
  5. 干ししいたけ 4~5個
  6. もち米 1合
  7. 小さじ1/3
  8. こしょう 少々
  9. 片栗粉 大さじ1
  10. 小1個
  11. ごま油 小さじ1/2
  12. 食紅 少々
  13. 酢じょうゆ 適量

作り方

  1. 1

    前日のうちにもち米は洗って1/2合は食紅で色をつけた水に、残りの1/2合のもち米は水に、一晩浸しておく。→ざるに上げる

  2. 2

    長ネギ、しょうが、れんこん、水で戻した干ししいたけはみじん切りに。

  3. 3

    ボールにひき肉と2を入れて混ぜ、さらに塩こしょう、片栗粉、卵、ごま油を加えて全体に粘りが出るまでよく混ぜる。

  4. 4

    手水をつけながら直径2.5センチくらいの団子に丸め、転がすようにして1のもち米をまわりに付ける。

  5. 5

    蒸し器にクッキングシートを敷き、4の団子を重ならないように並べ蒸す。熱々のうちに器にもって酢じょうゆでいただく。

Tags:

こしょう / ごま油 / しょうが / もち米 / れんこん / / / 干ししいたけ / 片栗粉 / 豚ひき肉 / 酢じょうゆ / 長ネギ / 食紅

これらのレシピも気に入るかもしれません