菜の花のごまマヨネーズ和え

旬の菜の花に、やさしいごまの風味がからんだ一品です。
このレシピの生い立ち
菜の花のほろ苦さと油揚げのサクサクとした食感が美味しいごま和えです。マヨネーズを加えることでコクが加わります。

材料

  1. 菜の花 1/2束
  2. 油揚げ 1/2枚
  3. 三島のごまあえの素 大さじ1と1/2(8g)
  4. マヨネーズ 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は、ゆでて冷水に取り、水気を絞る。根元の硬い部分を切り落とし、4cmの長さに切る。

  2. 2

    油揚げはオーブントースターで、こんがり焼き色が付くまで焼き、5mm幅に切る。

  3. 3

    菜の花と油揚げをボウルに入れて、『ごまあえの素』とマヨネーズを加えて和え、器に盛り付ける。

  4. 4

    ゆでた野菜に混ぜるだけで手軽に「ごまあえ」ができあがる粉末調味料です。

    • 菜の花のごまマヨネーズ和え作り方4写真

コツ・ポイント

時間が経つと水気が出るので、『ごまあえの素』とマヨネーズは食べる直前に和えます。

Tags:

マヨネーズ / 三島のごまあえの素 / 油揚げ / 菜の花

これらのレシピも気に入るかもしれません