菜の花のおひたし紅ショウガ添え

普通のおひたしも美味しいですが、たまには変わりダネを。紅ショウガのさっぱり感がとても爽やかです~。このレシピの生い立ち菜の花を沢山もらったので、おひたしばっかじゃもったいないなーって思いまして。で、ちょうどお好み焼きをした時の材料が余ってて・・・。おひたしと一緒に食べたらどうなるかなー?って思って作ってみました。紅ショウガがとてもあっさり爽やかで、揚げ玉の食感とコクがまたオツな一品です。

  1. 菜の花 適量
  2. 紅ショウガ 適量
  3. 揚げ玉 適量

作り方

  1. 1

    菜の花を塩茹でする(1~2分)。

  2. 2

    粗熱が取れたら、紅ショウガと揚げ玉をかけて出来上がり~。

  3. 3

コツ・ポイント菜の花の茹で加減でしょうか。ゆですぎに注意です。

Tags:

揚げ玉 / 紅ショウガ / 菜の花

これらのレシピも気に入るかもしれません