菜の花と塩麹鶏のわさび和え

塩麹につけたムネ肉がしっとり柔らかくて菜の花とわさびと良く合います^_^
このレシピの生い立ち
菜の花はビタミンや鉄分が多いので旬の季節にたくさん食べたいです^_^辛子和えではなくわさび和えが好きなので和えて見ました!

材料

  1. 菜の花 1束
  2. ムネ肉(塩麹に半日つけたもの) 1/2枚
  3. わさび 小さじ1/2
  4. 小さじ1/3
  5. きび砂糖 小さじ1/2
  6. 米酢 小さじ1と1/2
  7. ごま油 小さじ1

作り方

  1. 1

    菜の花は花蕾を下に向けてよく洗い、塩を入れた熱湯で茹で(茎を長めに)ざるにとって冷まし3.4センチ幅に切る。

  2. 2

    鶏胸肉はごま油(分量外)を熱したフライパンで焼(途中酒を少々いれて蒸し焼きにする)粗熱をとってから食べ易い大きさにさく。

  3. 3

    ボールにごま油以外の調味料を混ぜ、ごま油を少しづつ入れドレッシングを作る。そこに水気を絞った菜の花とムネ肉を合わせ完成!

コツ・ポイント

菜の花は茹ですぎないようにした方が美味しいです。わさびはお好みで調整して下さい。ムネ肉は電子レンジで加熱しても良いと思います!

Tags:

きび砂糖 / ごま油 / わさび / ムネ肉(塩麹に半日つけたもの) / / 米酢 / 菜の花

これらのレシピも気に入るかもしれません