菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに

春の味を簡単に手間無く美味しく
このレシピの生い立ち
特売の菜の花があったので、いつものからし和えにアクセントに魚肉ソーセージを入れてみたら美味しかった

材料

  1. 菜の花 100g
  2. 魚肉ソーセージ 1本
  3. 塩(湯がく用) ひとつまみ
  4. 和え出汁
  5. めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  6. からし(チューブ) 1センチ

作り方

  1. 1

    菜の花の茎のかたい部分を少し切り落とし洗ってざるにあけておく

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方1写真
  2. 2

    魚肉ソーセージを斜め切りにしておく

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方2写真
  3. 3

    熱湯に塩を入れ1分湯がく

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方3写真
  4. 4

    ざるにあけ、冷水で冷やす

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方4写真
  5. 5

    合わせ出汁を作る

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方5写真
  6. 6

    硬く絞った葉の花と魚肉ソーセージを入れ混ぜ合わせる

    • 菜の花からし和え魚肉ソーセージとともに作り方6写真

コツ・ポイント

めんつゆで和えるのでコツはほぼないですね。からしの量は好みで加減して下さい。

Tags:

からしチューブ / めんつゆ(2倍濃縮) / 塩湯がく用 / 菜の花 / 魚肉ソーセージ

これらのレシピも気に入るかもしれません