今注目の食材☆菊芋☆
あの甘酸っぱい初恋キャンディ
小梅ちゃんのように仕上げてみました╰(*´︶`*)╯
お箸休めに…♡
このレシピの生い立ち
畑で無農薬の菊芋をゲット
農家のおばちゃまに
美味しい食べ方を教えて頂きました!
材料
- 菊芋 約200g
- ☆酢 黒酢おすすめ 大さじ1強
- ☆蜂蜜 〜大さじ1
- ☆ゆかり 大さじ1/2〜1弱
作り方
-
1
菊芋は泥を水でよく落とし、さらに皮をよく洗います
黒い部分はこそぎとります
ペーパーの上で水気をよくきります
-
2
☆をすべて清潔なジップロックの中に入れ調味液を作ります
※今回ゆかり大さじ1使用してます
-
3
1の菊芋を皮を剥かずに薄くスライスします
皮に栄養がありますので皮ごとスライスして下さい
-
4
3を2の中に入れもみもみして下さい
満遍なくもみもみ
袋を閉じ一晩冷蔵庫で寝かせます
-
5
翌日にはしば漬け色に染まります
╰(*´︶`*)╯♡カリカリ♬
コリコリ♬食べ頃…♡
-
6
頂きます♬
漬物風にかなりしっかり味でした♪味薄め減塩に仕上げたい方、副菜代わりに作られたい方はゆかり半量でも◎!
-
7
後日冷奴と共に♡
大葉を添えて頂いてみました…♬
これからの季節に
さっぱりと美味しく♪ -
8
寒い日なら
更にとろけるチーズを乗せてラップレンチン♡梅味のゆかりチーズがあいます♬
ホクホク⁈
食感 味変!! -
9
後日画像アップさせていただきました♪
ご了承くださいませ(・・;)
-
10
ひつまぶしのように
段階踏んで
お楽しみください♪笑 -
11
初のお届けを下さいましたのはmeycoさん♡
有難うございます
何故か色が付かなかっとの貴重なお声も頂きました
感謝です -
12
今後理由がわかれば検証したいと思います
本当有難うございましたちなみに私は三島食品さんの梅なしのゆかりを使用してます
コツ・ポイント
【菊芋の効能】
血糖値や血圧の上昇を抑える
腸内環境を整える
便秘の解消
免疫力の向上
肌質の改善
新陳代謝の促進
身体の糖化・老化を防ぐ
高血圧の予防
血糖値や血圧の上昇を抑える
腸内環境を整える
便秘の解消
免疫力の向上
肌質の改善
新陳代謝の促進
身体の糖化・老化を防ぐ
高血圧の予防