茅乃舎だしの使ったあとの粉を使っておしゃれ風なパスタにしてみました。
このレシピの生い立ち
茅乃舎だしの出汁がらは炒めてふりかけにするのですが、気分を変えてパスタにしてみました。
材料
- バスタ 1〜2人分
- にんにく ひとかけ チューブでもOK
- 玉ねぎ 1/2
- トマトまたはミニトマト お好みで
- 生クリームまたはコーヒークリーム お好みで 牛乳でもいけると思います
- オリーブオイル お好みで たっぷりめがおすすめ
- コンソメ顆粒 小さじ1分くらい
- 酒または白ワイン 少々 あればでOK
- 茅乃舎だしの使った出汁がら 1袋
作り方
-
1
オリーブオイルでみじんぎりのにんにくを炒め、みじんぎりの玉ねぎを炒める。角切りまたなミニトマトなら1/4をいれる。
-
2
トマトをつぶしながら炒めて、出汁がらの粉を袋を破いて入れる。酒または白ワイン、コンソメ、生クリームを入れる。
-
3
パスタを茹でて、ソースに入れてあえる。味見をして足りなければ、塩胡椒などで味を整えてください。
-
4
皿に盛りつけて、オリーブオイルをまわしかけて出来上がり♡
コツ・ポイント
コツなしです!