茄子入りスープカレー

スープカレーが流行しているみたなのと、冷蔵庫に茄子が残っていたので、作って見ました。
このレシピの生い立ち
冷蔵庫に茄子が残っていたので、作ってみました。

材料

  1. オリーブオイル 大さじ2
  2. ニンニク 2カケ
  3. ひき肉 200g
  4. 胡椒 少々
  5. 少々
  6. カレー粉 大さじ2
  7. 800cc
  8. 月桂樹の葉 1枚
  9. 砂糖 小さじ3
  10. 小さじ1
  11. クミン 少々
  12. 茄子 小ぶり 4個
  13. 固形コンソメ 2個

作り方

  1. 1

    鍋にオリーブオイルをいれ、ニンニクの微塵切りを入れ、加熱する。ニンニクは焦がさないよう火加減する。

  2. 2

    ニンニクの香りが、オイルに移ったら、塩コショウしたひき肉を入れ火を通す。肉に火がとったら茄子を入れ更に炒める。

  3. 3

    茄子に半分火がとおったら、水800ccに固形コンソメを入れ沸騰させる。

    沸騰したら、カレー粉大さじ2、砂糖小さじ3、塩小さじ1月桂樹の葉をいれ20分ほど煮込む。

  4. 4

    最後に、クミンを入れ味を調えたらできあがり。

コツ・ポイント

お好みでウスターソースを入れると美味しいです。

Tags:

ひき肉 / オリーブオイル / カレー粉 / クミン / ニンニク / 固形コンソメ / / 月桂樹の葉 / / 砂糖 / 胡椒 / 茄子 小ぶり

これらのレシピも気に入るかもしれません