茄子の重ね焼き

茄子がメインのおご馳走です♪♪ベーコンの隠し味が美味なトマトソースとよく合います。
このレシピの生い立ち
お庭のお野菜を使って出来るもので作ってみました。

材料

  1. ::トマトソース::
  2. オリーブオイル 大さじ1
  3. スモークベーコン(コマ切れ) 80g
  4. 玉ねぎ(みじん切り) 70g
  5. ズッキーニ(イチョウ切り) 70g
  6. ベニバナインゲン豆(みじん切り) 50g
  7. マッシュルーム(薄切り) 80g
  8. トマト缶 400g
  9. ミックスハーブ 大さじ1
  10. ::重ね焼き::
  11. 茄子 1本
  12. トマト(中) 1個
  13. バジル 適量
  14. チーズ 100g
  15. ブラックペッパー 適量
  16. オリーブオイル 適量

作り方

  1. 1

    ::トマトソース::

    フライパンにオリーブオイルを大さじ1入れ、中火にかけます。ベーコン、玉ねぎを入れ炒めます。

  2. 2

    玉ねぎがしんなりしたら、ズッキーニ、豆、マッシュルーム、ミックスハーブも加え炒めます。

  3. 3

    トマト缶を投入したら弱火にして、水分がある程度減るまで煮込み、塩コショウで味を整えます。

  4. 4

    ::重ね焼き::

    茄子はヘタを残して、縦に約5mm程の厚さでスライスします。

    ※切り離さないように注意しましょう。

    • 茄子の重ね焼き作り方4写真
  5. 5

    オーブンを200℃に余熱します。

  6. 6

    耐熱皿に(3)のトマトソースを敷きます。

    • 茄子の重ね焼き作り方6写真
  7. 7

    スライスした茄子の間に、トマトのスライスとバジル、チーズを順番に重ねていきトマトソースを敷いた耐熱皿に乗せます。

    • 茄子の重ね焼き作り方7写真
  8. 8

    上からブラックペッパーとオリーブオイルをふりかけ、200℃のオーブンで約30分焼いたら出来上がりです♪♪

    • 茄子の重ね焼き作り方8写真

コツ・ポイント

ベーコンやチーズに塩分があるので、お塩は控え目にをオススメします。

Tags:

オリーブオイル / スモークベーコン(コマ切れ) / ズッキーニ(イチョウ切り) / チーズ / トマト(中) / トマト缶 / バジル / ブラックペッパー / ベニバナインゲン豆(みじん切り) / マッシュルーム薄切り / ミックスハーブ / 玉ねぎ(みじん切り) / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません