茄子の揚げ浸し

暑い日には冷やした旬の茄子で。
このレシピの生い立ち
茄子が食べたい気分な日に。

材料

  1. かつおぶし ひとつかみ(10g)
  2. 300cc
  3. ★醤油 大さじ7
  4. ★みりん 大さじ7
  5. ★生姜(チューブ) 3〜5cm
  6. 茄子 7本〜
  7. サラダ油 たっぷり

作り方

  1. 1

    かつおぶしをひとつかみ取り分けておく。

    • 茄子の揚げ浸し作り方1写真
  2. 2

    小鍋に水を入れ、強火で温め、煮立ったら火を止める。

    • 茄子の揚げ浸し作り方2写真
  3. 3

    小鍋に①のかつおぶしを入れ、弱火で1分ほど温める。

    • 茄子の揚げ浸し作り方3写真
  4. 4

    茄子を浸すボウルなどの容器の上にザルをおき、③を漉す。

    • 茄子の揚げ浸し作り方4写真
  5. 5

    ④の器に★を全て入れ、混ぜ合わせる。

    • 茄子の揚げ浸し作り方5写真
  6. 6

    茄子はヘタをとり、皮を適当に剥いたあと縦半分にカットし、真ん中あたりに切り込みを入れる。

    • 茄子の揚げ浸し作り方6写真
  7. 7

    フライパンにたっぷりのサラダ油を入れ、中火で温める。菜箸の先を水につけて、油に浸したら泡が小さく沢山上がってくるまで。

    • 茄子の揚げ浸し作り方7写真
  8. 8

    フライパンに⑥の茄子を入れ、表面がキツネ色になる手前くらいで取り出し、⑤の器に入れる。

    • 茄子の揚げ浸し作り方8写真
  9. 9

    器にラップをかけ、冷蔵庫に入れて冷やして完成。

    • 茄子の揚げ浸し作り方9写真

コツ・ポイント

※茄子を油で揚げて浸すことでトロトロな食感が出ます。

Tags:

★みりん / ★生姜(チューブ) / ★醤油 / かつおぶし / サラダ油 / / 茄子

これらのレシピも気に入るかもしれません