イタリアンなテイストの茄子の前菜です。トマトとベーコンで煮込んだ、とろとろの茄子が、んまい。
このレシピの生い立ち
茄子をイタリアンで食べたかったので、ベーコンとトマトで煮込んでみました♪
出来立てのうえから、パルミッジャーノチーズをかけると、もっと美味しくなります♫♬
材料
- 茄子 2本
- 完熟トマト 大1個と半分
- ベーコン 2枚
- オリーブオイル 大さじ1
- 白ワイン 50cc~100cc
- にんにく ひとかけ
- 固形コンソメ 1/2個
- 乾燥バジル 少々
作り方
-
1
ナスはキューブ上に切って、水につけてあくを抜いておく。トマトも角切り、にんにくはみじん切り、ベーコンは5mm幅に切っておく。
-
2
小さめの鍋(若しくはフライパン)に、オリーブオイルを熱して、にんにくとベーコンを炒めて香りがたってきたら、ナスも入れて中火で5分ほど炒めて、ナスに油がしみこんできたところで、白ワインを入れる。
-
3
そのまま2の鍋にトマトも加えて、中火~弱火で約7~10分くらい時々かき混ぜてながら煮込む。茄子がとろっとして、トマトが十分にソース状になったところで、乾燥バジル、塩・こしょうで味を調えて、出来上がり。
コツ・ポイント
3の時点で、水分が少ないようでしたら、お水を足しながら茄子がトロットするまで、続けて煮込んでください(・∀・)
お好きなハーブを足して好みの味にでぞ♪
お好きなハーブを足して好みの味にでぞ♪