茄子の中華揚げ浸し

みんな大好きな味です★
このレシピの生い立ち
ご飯にもお酒にも合う常備菜です。

材料

  1. 茄子 5.6本
  2. 長ネギ 10cm
  3. 醤油 大さじ6
  4. みりん 大さじ6
  5. 砂糖 大さじ2〜大さじ2と1/2
  6. お酢 大さじ4
  7. 豆板醤 小さじ1〜2

作り方

  1. 1

    茄子は4cm位の輪切り、漬けダレが濃い味なので濃くなり過ぎないように厚く切る。

  2. 2

    素揚げする。箸で挟んで少し柔らかくなる位まで揚げてバットに取り、油を切ったら熱いうちに漬けダレに漬ける。

  3. 3

    途中裏返してね★ネギはみじん切りにしたものを茄子を入れてから上にかけて茄子を裏返しながら全体に絡めて下さい。

コツ・ポイント

簡単なので特にありません。熱いうちも冷蔵庫で冷やしてからも美味しいです。

Tags:

お酢 / みりん / 砂糖 / 茄子 / 豆板醤 / 醤油 / 長ネギ

これらのレシピも気に入るかもしれません