茄子のレンジ蒸し

薬味たっぷり!
簡単にレンジでできちゃいます♡
このレシピの生い立ち
夏野菜をいっぱい貰うので簡単に作れるプラス1品にしたくて…

材料

  1. なす 2本
  2. 大さじ1
  3. 万能ねぎ 2本くらい
  4. ミョウガ 1個
  5. 生姜(チューブでも可) 5g
  6. ポン酢 大さじ1.5
  7. すりごま 大さじ1

作り方

  1. 1

    茄子のヘタを取り、おしりの部分に十字の切り目を入れる。(肉厚な茄子を使う場合は切り目を入れるといいです。)

    • 茄子のレンジ蒸し作り方1写真
  2. 2

    茄子を耐熱皿に入れて、酒を回しかけピッタリとラップをし4〜5分加熱します。(茄子の大きさやレンジにより多少異なります。)

  3. 3

    ネギ・ミョウガ・生姜をみじん切りにし、ポン酢・すりごまと混ぜて薬味を作ります。

  4. 4

    レンジで蒸した茄子を食べやすいサイズに割いて器に盛り、[3]の薬味をかけて完成です。

    • 茄子のレンジ蒸し作り方4写真

コツ・ポイント

あたたかいままでも、冷たく冷やしてもOKです。

刻んだきゅうりも薬味に混ぜたりもします!この薬味は冷や奴にも使えますよ〜♬

Tags:

すりごま / なす / ポン酢 / ミョウガ / 万能ねぎ / 生姜チューブでも可 /

これらのレシピも気に入るかもしれません